崖っぷち高齢フリーターによるポリテクC言語就職活動ブログ

正社員暦なし30代後半崖っぷちフリーターが、C言語取得の為にポリテクセンターに通所。その後の数多の面接を経て、今度こそ就職を成功させる過程を記録します。

崖っぷちフリーターが運用オペを脱出するまで

adventar.org

 

振り返り(前職に入社した際)

ポリテク卒業後の転職活動の結果(近況報告) - 崖っぷち高齢フリーターによるポリテクC言語就職活動ブログ

前職に入社する際、大きめのシステム開発系の内定も貰っていた。

だが勤務地が遠方だったので、家庭の事情で諦めて、自宅から常駐先が近い前職に入社した。

年齢的な面もあり、通常ならスキルが身につかないと避ける運用オペレータの案件だったが、
定例的な仕事内容が幸いした。

家庭の事情がそれどころではなく、家族の対応で寝れない日が続き、出勤するだけでも精いっぱいだった。


意識が朦朧とする日々の中で、数時間サーバーの障害を見逃してしまい、客先と自社チームの先輩から
「なぜ見逃したのか」と詰められた時は、理由なんか説明できる訳ないので、流石に家族を残して、身投げしようと思った。

※ パトランプを鳴らす仕組みを何故か導入しない現場もあります。


Excelのソートとか絞り込みが認識できなくて、金額がおかしかった時もあった。


一番酷い時は、俺は、押入れしか寝る敷地がなかった。

 

【第3類医薬品】エスタロンモカ12 20錠

【第3類医薬品】エスタロンモカ12 20錠

 

毎日エスタロンモカを飲んでいたので、尿路結石になった。

仕方がなく、サーバー当番の前日だけ、サウナホテルに寝るために泊まりに行くようにして、
せめてクリティカルなミスが発生しないように対策した。


もし神様がいるとすれば、この仕事にめぐり合わせてくれたことに感謝したい。

2年前ぐらいから、普通の大きさの家を借りられて、寝る場所は確保できるようになった。

この仕事のおかげで、家族を支える事ができた。

 

生活に余裕が出来てから

客先から帰ったらバタンキューの毎日に、少し余裕が出てきだしてから、将来の事を考える余裕が出来た。

IT系の勉強会に参加するようにして社外の空気を吸うように心がけた。

割と大阪で参加しているけど、会社関係の人と全く合わない。SIerとWeb系は世界が違うのだろう。

 

風の民@たつき監督降板に抗議するフレンズ on Twitter: "ちょまど氏に、厨二病時代に練習されたという筆記体でサインをいただいた。Microsoftのエヴァンジェリスト、漫画家として多忙かと思いますが、睡眠は大切なのでご自愛ください。本日はありがとうございました。 #KOF2016 #Microsoft #シェルスクリプトマガジン https://t.co/3CM1sYzxKz"

 

 

 

直接の契機

もともとギスギスしていたのだが、客先のNo1とNo2が喧嘩してしまった。

家族を支える金のために運用オペレータをしているのであって、ストレスフルな環境に居続ける理由はない。

精神的に余裕がない俺は抜ける事を即断した。

とばっちりで俺まで鬱病になったら、誰が面倒を見てくれる訳?!

 

40歳前なので、運用オペレータの契約社員の仕事を期間満了にする - 崖っぷち高齢フリーターによるポリテクC言語就職活動ブログ

 

転職活動

一発逆転を狙える、プログラミングが出来る会社に転職する事が目的だった。

幸い、数年前ほどの異常事態は脱したので、仕事の条件を広げる事が出来た。

人材紹介会社は1社だけ登録したけど、役に立たなかった。

お盆を挟んだのがいけなかったのか、小さな小さな人売り開発会社だけ正社員の内定を貰えたので、そこに賭けた。

開発経験を得る事が目的なのだから。


もう一社は、給料面を考えて運用の求人をハローワークで見かけて応募したら、面接に呼ばれた。

採否の返事がなく、長い事待ってしびれを切らして問い合わせたら、「常駐先がなかなか決まらなくて」ってふざけた事を言ったので断った。

 

転職後

「障害が発生しませんように」とビクビクお祈りしなくて済むようになり、心が平穏に近づいた。

給料は手取り5万円減の20万円。市民税府民税の支払いが苦しい毎日。

せいぜいExcel VBAぐらいだったのが、転職後は先輩の指導の下、AndroidPHPとか色々と、少しずつだけど担当させていただいている。

勿論、プログラム経験を積んだら、給料の良い仕事に転職するつもりだ。

ずっと耐えてきて、やっとスタートラインに立てた。

 


なお、5年経ったが、家族の問題は、何も解決していない。

Unityを使用したHoloLens開発ハンズオンに参加してきた。

オオサカプログラミングスクールが主催した、Unityを使用したHoloLens開発ハンズオンに参加してきました。

 

osaka-prg-school.connpass.com

 

HoloLens(ホロレンズ)は、Microsoftが発売する、現実世界に映像をはめ込んで表示する、ゴーグル型のデバイスです。

プレーステーションVRみたいなものですが、全然違いますね。

 

PlayStation VR PlayStation Camera同梱版

PlayStation VR PlayStation Camera同梱版

 

 このサイトに値段が載っていますが33万円ってどういう事なの?!って、

目が点になります。

www.microsoft.com

 

 

 

ハンズオンの内容は、概要の説明、Unityでユニティーちゃんと謎のピンク色のクマムシ、パタパタ君を場面に設定、ジェスチャー対応などしてWindows用に書き出し。

続いてビジュアルスタジオでHoloLens本体に書き出し、と進んでいきました。

 

 

 

 

講師役の方には質問しまくりで大変申し訳なかったです。

 

事前に開発環境をインストールした時に、もう少し動かしてみれば良かった。

一応、amazonで評判が良かったテキストは買ったんだけど、ほとんど目を通せなかった。こういうのをチャンスをふいにすると言うのでしょう。

 

Unity5の教科書 2D&3Dスマートフォンゲーム入門講座 (Entertainment&IDEA)

Unity5の教科書 2D&3Dスマートフォンゲーム入門講座 (Entertainment&IDEA)

 

 

 感想としては、医療現場で手術前や、住宅展示場など没入型もいいけどホロレンズのように現実に仮想空間を貼り付けられるのは、また違った活用方法が考えられて、やっとアニメで見たような近未来SFの世界が到達したなあと感じました。

 

まだまだ高額なので、ゲームセンターなどで体感ゲームとして、遊べるぐらいがせいぜいかも知れません。

 

すでにツイッターで呟かれている方がいましたが、遊戯王のデュエルを再現できるなど、ゲーム分野で活用されていくはずです。というかセガが真っ先にやってくれるはず。

 

今日のIT系勉強会、物怖じせずに参加して本当に良かったと思います。大いに刺激を受けました。オオサカプログラミングスクールの方々、参加者の皆様、ありがとうございました。

40歳前なので、運用オペレータの契約社員の仕事を期間満了にする

あと数分で、1月4日を迎える。2017年の仕事始めだ。

 

まとまった時間のできる年末年始に、技術書を読んだり、プログラミング言語

挑戦するぞ、と息巻いていたが、結局何の成果も得られなかった。

あーあー、今度こそ正社員を目指して、転職しないといけないのに、何をやっているのだろう。

 

 

客先のプロジェクトが炎上間違いなしで、とばっちりが来始めた。

 

客先のシステム運用のプロジェクトに、自社の契約社員として雇われて、常駐している。

 

特定されないように、仕事の内容を書くと、次の通り。

・サーバの監視(いまどき目視で監視)、障害発生時は開発ベンダーに電話するだけ。

・システムから出力されるデータの事務作業

・その事務作業のExcel方眼紙マニュアル作成(古参メンバーが大勢いるのに、外から来た新人の俺ばっかり)

 

かなり大がかりな仕様改定が迫っており、さらに客先がギスギスしだして、運用だけの業務なのに新しい業務ルールを覚える気力もなくなってきたし、炎上するのは確実なので、逃げ出すことにした。

 

自社の正社員の人達は、別の客先で開発プロジェクトもあるらしいんだけど、独立系Sierで「正社員」になれても50代60代まで残れる人って管理職ぐらいだろうし、この際、転職すべきと判断した。

 

客先や自社の人達にはお世話になったのも事実なのだが、家族を守っていくためには、心や体を壊す前に、身の丈にあった仕事に転職するしかないのだ。

 

ポリテクで半年勉強させてもらって、よくこの自社に入社して、客先で仕事をやっていけたなあ、とつくづく思う。感謝しかない。

 

でも、もう続けられない。

 

あーあー、3月末までに、IT業界で正社員の仕事(運用オペレータ以外で!)が見つかるかなあ。新年早々、こんな弱気じゃ駄目なんだけど。

情報処理技術者試験の受験を勧められもしない

平成28年度秋期試験(10/16(日)実施)の申込受付が終了しましたね。

 

いわゆる運用オペレータとして客先に常駐して働いているのですが、

周囲の誰からも「秋の試験はどうするの?」って聞かれなかった。

 

情報処理技術者試験みたいなペーパーテストでエンジニアとしての能力がはかれるか、という意見があるのはもっともです。

ですが、それが当てはまらないのは、HatenaやQiitaに技術系の記事をアップしたり、connpassなどを利用して自主的なIT勉強会に参加したりするセルフスターターなプログラマの方々でしょう。

 

逆に、ひどく言えばIT土方と揶揄されるような、非IT系会社に常駐して、システムの保守運用を任せていただいて、売上を上げるような働き方だと、より高い単価で客先に売り飛ばすような目論見があって然るべきだと。

 

 

でも俺は、ほったらかしです。

 

一緒に常駐している自社の先輩からも、何も言われてない。

 

俺が、契約社員だからかなあ。

 

応用情報などの合格報告しても、受験料すら自社から出してくれない。

 

運用オペレータの業務には、必要ないから、という判断なの?

 

正社員じゃないと奨励しません、という事なのかなあ。

 

なんか寂しいなあ。

 

 

日銭を稼ぐには、少なくとも急にはクビにはなりそうがない今の現場で我慢して、自分のキャリアをどうしていくか、自分自身で自己研鑽していくしかないって事か。

 

平成28年度秋期試験は、情報セキュリティスペシャリスト試験を申し込んだ(自腹)。

 

もうアラフォー、四十路近い自分は、現場の、運用オペのリーダー止まりが現実的な判断だと思う。

 

だから、情報処理安全確保支援士という新しい箔付けで装飾されて、別の現場にドナドナできるように、準備しておく方が、人生のリスクマネジメントとして正しいと判断した。

(一番いいのは運用オペレータからランクアップする、いっそのことIT業界から抜け出すことだとは分かっているけど・・・)

 

 

で、話が前後しますが、経済産業省から各種自治体や公共系、大企業に、「情報処理安全確保支援士を何人以上設置して、セキュリティ対策をするように」と通達が出るのは目に見えているでしょう。

 

天下り先の確保や、セキュリティ対策をしているというポーズを見せる為なのは、明らかじゃないですか。

 

事の是非や、有用性は、私から見たら、雲の上の存在であるエンジニアの皆さんにお任せします。

 

で、しがない運用オペレータは、客先に少しでも売れるアピールが出来るように、身の丈にあった出来ることをやって、生活費を稼ぎます。

 

いい加減、頑張るのは疲れるけど、ツイッターでグチグチ言ったり(ソーシャルエンジニアリング的に危険)、ポケモンGOをする余裕はあるので、もう2か月を切った10月16日までに、なんとか合格圏までには仕上げられるかなあと、目論んでいる。

 

 

 合格教本は、盆休み明けで第2刷が出てたので、買ってきた。

 

 

絶対わかるセスペ28春 2016年秋版

絶対わかるセスペ28春 2016年秋版

 

 絶対わかるセスぺは、ぱらぱらめくってよさそうだったので1冊は購入したいところ。

表紙のイラストが好みじゃないけど、それは合格には関係ない。

 

 

 

PHP5技術者認定初級試験に合格できなかった

PHP5技術者認定初級試験を受験したのですが、合格できませんでした。

不合格です。

www.phpexam.jp

 

公式サイトによると、「合格ライン7割正解」とのことで1点に泣いた結果になりました。

 

プログラミング未経験だからといって、運用オペレータのままで、

いたずらに歳を重ねると、人生が積んでしまうという危機感を感じています。

 

年度末に際し、自腹で受験料金を払って、挑んだのですが見事に撃沈しました。

 

f:id:allforbigfire:20160331201629j:plain

敗因は、単純に公式問題集の読み込みが足りなかったからです。

公式問題集も2冊、将来への投資だと思って、自分で揃えました。

徹底攻略 PHP5技術者認定[初級]試験 問題集 [PJ0-100]対応 (ITプロ/ITエンジニアのための徹底攻略)

PHP公式資格教科書 PHP5技術者認定初級試験合格教本

しかし、大枚はたいて購入したのに全然テキストを読んで、実際にコードを書く時間を設けることが出来なかった。

 

f:id:allforbigfire:20160202235108j:plain

上記画像の「初めてのPHP5」は、PHP技術者認定機構でのキャンペーンに当選した結果、いただいたものです。

キャンペーン - PHP技術者認定試験

 

オライリージャパンの書籍をいただけるという機会を得たにもかかわらず、

年度内にプログラム資格に合格して、客先と所属会社にアピールするという目論見がくずれてしまい、非常に落ち込んでいます。

 

普通は合格して初めてブログに記事を書くと思うのですが、自分への戒めと、たまたま読んだ方に他山の石としていただければと思って、IT業界で働くアラフォーとしては、「恥」ですが、ネットに公開しました。

 

近いうちにリベンジを挑みます。

 

その前に、データベーススペシャリストが控えていますが・・・。

精神と時の部屋」に行きたい。有給を使いたい。

PHP技術者認定上級試験を2016年6月末までに受験します!

PHP技術者認定上級試験を2016年6月末までに受験します!

 

 

気になっていたので思い切ってPHP資格の書籍を購入した。

その際に、ツイッターをいじっていたら公式サイトで書籍プレゼントの

キャンペーンを知ったので、このページを書いてます。

 

PHP技術者認定初級試験を2016年3月末までに受験します!

 

その後、本ページのタイトルにあるように上級試験に挑戦します。

 

www.phpexam.jp

 

新春書籍プレゼントキャンペーン

質問4:所属会社/組織をお教えください。フリーランスの方はフリーランスとご記入ください。

ってのが、会社に知られて、このブラグやツイッター垢が発覚して

困ったことにならないか、一抹の不安を感じるが、有言実行の気持ちで応募してみる。

 

 

~短期集中講座~ 土日でわかる PHPプログラミング教室 環境づくりからWebアプリが動くまでの2日間コース

~短期集中講座~ 土日でわかる PHPプログラミング教室 環境づくりからWebアプリが動くまでの2日間コース

 

 これで自腹で購入したPHP関連の書籍は2冊になった。

 

土日でわかるPHPプログラミング教室の書評も、ちゃんとアマゾンに投稿しないとあかんなあ。

 

辛い思いをして稼いだお金だから有効に活用しないと。

 

2015年下半期の資格取得計画

10月に2つ受験する。

  • 技術士第一次試験
  • ITサービスマネージャ

技術士第一次試験は、去年受けた感じだと応用情報レベルだったが、

準備が出来ておらず専門で不合格になった。

 

これに合格すると「技術士補」を名乗ってよくなるらしい。

職務経歴の足りないしレベルがまったくないので技術士情報工学を目指すかは、

まだまだ先の話だが、1万円越えの受験料を二度と無駄にしないためにも、

今年は合格したい。

 

ITサービスマネージャは、今やっている仕事は誰でもできる運用オペレータなので、

何か補強するものを身に着けたいから申し込んだ。

まずITILに合格した方がスムーズに資格勉強が出来るのかもしれない。

まず論文を、しかも自分の手書きで書き上げないといけないのが辛い。

 

2016年春は、3度目の正直で、データベーススペシャリスト試験の合格を狙う。

 

 

2015 ITサービスマネージャ 「専門知識+午後問題」の重点対策 (専門分野シリーズ)

2015 ITサービスマネージャ 「専門知識+午後問題」の重点対策 (専門分野シリーズ)

 

 

ITサービスマネージャ 合格論文事例集 第4版 (論文事例集シリーズ)

ITサービスマネージャ 合格論文事例集 第4版 (論文事例集シリーズ)

 

 

IT Service Management教科書 ITIL ファンデーション シラバス2011 (EXAMPRESS)

IT Service Management教科書 ITIL ファンデーション シラバス2011 (EXAMPRESS)