崖っぷち高齢フリーターによるポリテクC言語就職活動ブログ

正社員暦なし30代後半崖っぷちフリーターが、C言語取得の為にポリテクセンターに通所。その後の数多の面接を経て、今度こそ就職を成功させる過程を記録します。

基本情報は申し込みしておけ、ポリテク通所を考えている人は!

おはようございます。

最近では、自社の先輩たちから疎んじられ始めている風の民です。

 

 

客先常駐なんてやるもんじゃないね。

(まあ、プログラム経験がなくてもできる、高度な内容ではないのですが)

 

「ポリテクセンターに通って、C言語とか習って、転職したいなあ」という方が、

万が一でも、この私のブログを見られているかもしれないので、朝ですが、

少し日記を書きます。

 

全国のポリテクセンターの所在一覧

(申し込み、選考から受講開始まで時間がかかるので、よく調べてください)

http://www.jeed.or.jp/js/loc/1.html

 

 

「基本情報は申し込みを済ましておけ」

 

って事です。

 

新卒ではなく、20代後半以降の方がポリテクに通われることが多いと思うのです。

未経験者が半年ポリテクに通ってプログラミングを学んで、IT業界に転職すると

なると、当然ご本人の経歴や未経験職種か否かで変わってきますが、最初は運用とかの客先常駐になると思います。

 

そこで、効いてくるのは、国家資格です。

 

「資格は関係ない、実務経験」とかいう方はレベルの高い現役バリバリの人が転職する場合であって、我々のようなズブの素人が書類選考を突破し、自社の面接、

そして客先の顔合わせ(というなの実質は面接)を突破しようと思うと、少しでも

肩書きがあったほうが書類選考の確立もあがるし、最終の面接官のウケも違ってくると思うのです。

 

幸い、私はポリテクに通う前に基本情報は独学で取得していまして(言語はエクセルに逃げましたが)、今は応用情報に合格すべく挑戦中です。

 

 

インターネット申し込みは、 8/23 20時まで なので、ポリテクに通って

人生の起死回生を考えている方は、今は合格は無理そうでも、とりあえず申し込んでみてはどうでしょうか。

https://www.ipa.go.jp/

入門レベルの「ITパスポート」はいつでも受験できるように変更されているようですが、基本情報以上は春秋の年2回だけです。

 

「いつ申し込むのか、今でしょ!!」